CLIP STUDIO PAINT 使い… > 動画で学ぶ!by Palmie (… > キャラクターの個性を作…

キャラクターの個性を作る!目の描き方講座

提供者 : セルシス    更新日 : 2019/04/16    作家 : びび
閲覧数 : 177608回 総合評価 : 24件
使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT Ver.1.4.1
Debutでは対応していません。





[1]この講座について
[2]目の系統
[3]元気なキャラクターの目
[4]大人しいキャラクターの目
[5]クールなキャラクターの目
[6] Palmieの動画講座

[1]この講座について

イラストレーターびびさんによる「キャラクターの個性を作る!目の描き方講座」です。
キャラクターの印象を大きく左右する。みなさんはどのように目を描いていますか?
この講座ではどういった目の系統があるのかを解説していき、実際に目を描いていくメイキングも行っていきます。

記事の最後にはこの記事の内容がグッと理解しやすくなるPalmieの動画講座もありますのでぜひチェックしてみましょう!


[2]目の系統

一言に目の描き方と言っても様々な系統の目があります。
例えば、リアルテイストで美しく描かれている美麗系です。まつ毛などの細かい描写や下瞼(まぶた)の線が長くしっかりと描かれているなどの特徴があります。

また、とにかく可愛らしく描くことを念頭に置いたものとして萌え系があります。すっきりしたシンプルな線や下瞼(まぶた)の短い線が特徴です。


この他にも様々な系統の目が存在します。好きなイラストレーターや漫画家さんを思い浮かるだけでも、多くの種類があることがわかると思います。目は自分のイラストの個性を表す一つの手法であり、絵の中でも印象を左右する大きな要素となりますので、自分なりの目の描き方を模索してみましょう。


[3]元気なキャラクターの目

キャラクターの性格を表すにあたり、重要なのは基本的な目の描き方や形ではありません。
目の描き方は個人差がありますし、つり目で大人しいキャラもいれば、たれ目で元気なキャラクターもいますが、重要なのは目に乗せる表情です。例外もありますが、目の表情でどんな性格のキャラクターなのかを表現することができます。


これは元気なキャラクターです。
元気なキャラクターは瞼(まぶた)を上げ、目を大きく開いていることが多いです。今回は丸い目の形で表現しました。 明るく憂いがなく、未来に希望を持っているイメージの目です。活発で明るいキャラクターや、熱血漢などがこの分類に当てはまります。


[4]大人しいキャラクターの目

次に、大人しいキャラクターの目の特徴についてです。
大人しいキャラクターは元気なキャラクターとは逆で、瞼を下げ、目を伏せていることが特徴です。今回は垂れ目のキャラクターで表現しました。
雰囲気としては、どこかおぼろげで瞼がとろりと落ちているイメージです。引っ込み思案なキャラクターや、ミステリアスなキャラクターなどがこの分類に当てはまります。


[5]クールなキャラクターの目

最後に紹介するのはクールなキャラクターの目です。
こちらは大人しいキャラクターに似ていますが、目頭を細めると、キャラクターが意識的に目を細めているような表現ができ、クールな印象になります。今回はつり目のキャラクターで表現しました。
つり目と掛け合わせることで、どこか斜(はす)に構えているような印象を出すことができました。こういった目のキャラクターの特徴としては、一匹狼や飄々(ひょうひょう)とした人などが当てはまるかと思います。


多くのキャラクターを描くイラストやマンガの場合、このように目の特徴を描き分けることでさまざまなキャラクターの個性を表現することができます。キャラクターの性格を見た人に強力に印象づけることができる目。
いろいろな作家さんのイラストを見て多くのバリエーションを身につけましょう!


[6] Palmieの動画講座

ここまで3種類の目の特徴を紹介しました。それぞれに特徴がありキャラクターの性格を表す大事な要素になっています。
Palmieの動画講座では実際に目を描いていくメイキングも収録しています。片方の目が完成した状態でもう片方の目を仕上げていきます。


こういった状態のイラストからスタートして、以下のように完成まで描き進めます。






ぜひ動画をチェックしてみてくださいね!






イラスト学習サイトPalmieでは200本以上の講座を公開しています。新しい講座も追加されているのでぜひチェックしてみてくださいね!



作者プロフィール:びび  (サイトURL:http://www.pixiv.net/member.php?id=1384952

不慣れな説明ですが、皆様のお声を元によりわかりやすい講座を作れるよう頑張っていきたいです。普段は主に版権物を描いていてキャラデザは絶賛練習中。未熟者ではありますがよろしくお願いします。リンク先にはBL等含んだ作品がありますのでご注意願います。

コメント
ねる×2 2016/02/05 23:31
目は個人の画風が大きく出てくる一番のパーツだと思います。 そこに感情などの工夫を入れるなどをして、自分がどんなイラストを描けるのか、 どんな画風になっていくのかを考えれるいい解説でした。ありがとうございます。
巫紅 2015/11/29 20:29
私はいつも同じ目だったのでこれからは変えようと思います。 とても分かりやすかったです。
seahorse 2015/09/27 02:42
瞳の書き方一つで全体の印象がガラリと変わるので 動画だけではなく今までのような 「画像とツール選択」「レイヤーの選択」等を交えて作って頂けると幸いです。