2.線画-人物

提供者 : セルシス    更新日 : 2018/12/05    作家 : irorico
閲覧数 : 13944回 総合評価 : 5件
使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT Ver.1.6.7

[1]ペンの設定
[2]レイヤーの準備
[3]人物のペン入れ

[1]ペンの設定

線画に使用するペンを設定します。
ラフで使用したペンと同様に、[筆]ツール→[水彩]→[濃い水彩]をベースに、カスタムしました。

まずは[濃い水彩]サブツールを複製し名前を「スリム線」に変え、OKを押します。

[サブツール詳細]パレットで詳細を設定していきます。

■詳細設定1:[ブラシサイズ]を「5.9」に設定。

■詳細設定1:[インク]→[下地混色]のチェックを外します。

■詳細設定3:[アンチエイリアス]の設定を[弱]に設定します。

■詳細設定4:[ブラシ形状]カテゴリで[ペン]を選択し、[ブラシ形状を適用]をクリックします。

■詳細設定5:
[入り抜き]で入り抜きの効果を設定します。

初期状態で[なし]が表示されている部分をクリックし、開いた[入り抜き影響元設定]で[ブラシサイズ]にチェックを入れます(筆圧が反映されます)。さらに「入り」「抜き」「速度による入り抜き」にチェックを入れ、完了です。

細くスラスラとした線になりました。

[2]レイヤーの準備

ラフのレイヤーフォルダーの透明度を、レイヤーパレットの右上のバーから「100」→「15」に下げます。

これでペン入れしやすくなりました。

[3]人物のペン入れ

ラフのレイヤーの上に、レイヤーフォルダーを作成し、その中にレイヤーを新規作成します。

フォルダ名は「線画」にしました。レイヤー名は必要に応じて変更していくと便利です。

ラフを表示したまま、工程[1]で作成したブラシで、メインになる人物の線画から描きます。

髪などの流れが必要な線は、ざっくりした線から、徐々に決めていきます。

人を描くときは線画フォルダ「人」レイヤーの下に「ポーズ補助」レイヤーを新規作成し、人物のポーズがおかしくないか、補助線を引いて確かめながら描いています。

また、微調整の多い手の部分は作業をしやすくするため、レイヤーを分けています。

人物の線画がある程度完成したら、「人」フォルダーを作成し、まとめておきます。

その際「ポーズ補助」レイヤーは不要なので削除します。

人物の線画が描けました。

次回は、小物や背景の線画を描いていきます。

作者プロフィール:irorico  (サイトURL:http://irorico.web.fc2.com/

色鮮やかで暖かな絵を描くことが好きです。書籍の挿絵等を描かせて頂いております。 ハンドメイドでも、イベント参加など活動中。 twitter:@irorico ( https://twitter.com/irorico )

コメント
コメントはありません