4.塗り(背景・番傘)
提供者 : セルシス
更新日 : 2019/03/05
閲覧数 : 36714回 総合評価 : 15件
閲覧数 : 36714回 総合評価 : 15件
使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.1.2.0
背景と番傘を塗っていきます。
陰陽師と鬼子などは非表示にします。今回塗る部分はコチラ。
背景
雪空なので、灰色でもやもやした感じにしました。木の部分は大まかに形を取ってから塗り、上に雪を被せています。
番傘
色ラフを参考にしながら、番傘を塗っていきます。番傘のレイヤーの上に新規レイヤーを作成し、[下のレイヤーでクリッピング]をクリックします。その後、[グラデーション]ツール→[描画色から透明]で下の方から青灰色で塗って、濃淡を付けていきます。
支えの部分は重なりを意識しつつ、濃い影なども入れて立体的にします。
飾り部分は全て同じ形なので、1つ塗ってあとはコピー&ペースト(貼り付け)で量産します。
前景
手前の植物も塗っていきます。
なるべくそれぞれの違った質感がある感じが出るといいなぁ、と思いながら塗ります。
植物の線画は非表示にしたり、[透明ピクセルをロック]して色を変更して目立たなくさせておきます。これ以降の色を塗る工程では、毎回この線画をなじませる工程を行います。
全体
最後に雪を降らせ、本当の雪と同じように、植物などの上に重ねます。これで完成です。
右の植物部分など、キャラクターで隠れる部分は必要無いので、塗っていません。
コメント