テキストツールオプションの違いについて

提供者 : セルシス    更新日 : 2018/11/12    作家 : 平井 太朗
閲覧数 : 10968回 総合評価 : 6件

使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT Ver.1.4.2

[1]テキストツールオプションの違いについて
[2]テキストプロパティの違いについて
[3]フキダシ

[1]テキストツールオプションの違いについて

ツールオプションとプロパティパレットについて

ComicStudioでは、テキスト入力時に[プロパティ]パレットが表示されます。[プロパティ]パレットの[テキスト]タブが表示され、必要な設定を行います。[テキストツールオプション]はテキスト入力前に設定します。


ComicStudio


ComicStudioの[テキストツールオプション]は、[テキストフォルダに格納する]のみです。


ComicStudio


テキストはテキストレイヤーに格納され、テキスト1つに対して必ず1つのテキストレイヤーが作成されます。
[テキストフォルダに格納する]オプションがONの場合は下図のように[テキストフォルダ]内に[テキストレイヤー]が収められます。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTには、[テキストフォルダ]がありません。[サブツール詳細]の[編集設定]→[追加方法]でテキストを入力したとき、どのレイヤーにテキストを追加するかを以下の3つから選択します。

・常に作成(テキスト1つに対してテキストレイヤーも1つ)

・選択中のテキストに追加(先に作成したテキストレイヤーに追加)

・挿入位置を自動判別(テキストを作成する位置に近い他のテキストに追加)


CLIP STUDIO PAINT


[テキストフォルダ]がない代わりに、1枚のテキストレイヤーに複数のテキストが収まるので、テキストフォルダの代わりに利用することができます。複数あるテキストレイヤーがあれば、メニュー[レイヤー]→[下のレイヤーと結合]でレイヤーを1枚にまとめることも可能です。


CLIP STUDIO PAINT


[2]テキストプロパティの違いについて

スタイルを使用、設定などについて


ComicStudio


①[スタイルを使用]
ComicStudioの[スタイル]は、フォントやフォントサイズ、文字間行間などの設定を複数パターン記録できます。

CLIP STUDIO PAINTでは、サブツールを複数作成して対応することができます。サブツール毎にフォントやフォントサイズなど細かな設定をすべて記録することが可能です。


ComicStudio



CLIP STUDIO PAINT


②[設定]
ComicStudioでは、スタイルの[設定]で[フォント]の組み合わせ(漢字はゴシック/平仮名は明朝体など)を登録することができました。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、[サブツール詳細]の[フォント]→[合成フォント]でフォントの組み合わせを登録して利用します。ComicStudioの[スタイル設定]のフォント設定のみを行うものです。


CLIP STUDIO PAINT


合成フォントの[新規]ボタンをクリックして表示される[合成フォント作成]ダイアログで、ひらがなや漢字などにフォントを割り当てます。


CLIP STUDIO PAINT


③[文字のサイズ変更ガイドの表示]
④[フキダシのサイズ変更ガイドの表示]
CLIP STUDIO PAINTでは、[サブツール詳細]→[編集設定]→[リサイズハンドルを表示]でリサイズハンドルの表示を切り替えます。


CLIP STUDIO PAINT


フォント、フォントサイズ、字間、行間などについて


ComicStudio


⑤フォント
⑥字間
⑦サイズ
ComicStudioのテキストプロパティで操作する⑤[フォント]⑥/[サイズ]/⑦[字間]は、CLIP STUDIO PAINTでは、[サブツール詳細]の[フォントタブ]で設定します。


CLIP STUDIO PAINT


⑧行間
⑨%指定
ComicStudioでは、⑧[行間]の単位が⑨[%指定]がOFFなら「Point」で、⑨[%指定]がONなら「%」で指定できます。

CLIP STUDIO PAINTでは、⑨[指定方法]で[長さ指定]か[パーセント指定]かを直接選択します。


CLIP STUDIO PAINT


フォントの修飾設定について


ComicStudio


⑩太字
⑪下線
⑫斜体
⑬取消線
⑭袋文字(細)
⑮縦中横
⑯袋文字(太)
CLIP STUDIO PAINTでは[サブツール詳細]の[フォント]タブで設定します。


CLIP STUDIO PAINT

⑮縦中横のみ、[テキスト]カテゴリにあります。



⑰ルビ設定
⑱ルビ削除
⑲ルビの設定
ComicStudioでは⑰[ルビ設定]ボタンをクリックして、⑲[ルビの設定]ダイアログを表示、ルビを設定します。
ルビの解除(削除)は⑱[ルビ削除]ボタンをクリックします。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、[サブツール詳細]の[ルビ]カテゴリで⑰[ルビ設定]ボタンでルビを入力、⑱[削除]ボタンでルビ解除、⑲でルビのフォント設定を行います。ルビをふった文字を複数選択すれば一度にフォント設定を変更することも可能です。


CLIP STUDIO PAINT


行揃え/文字色/縦書き/フチの設定について


ComicStudio


⑳行揃え
CLIP STUDIO PAINTでは、行揃えの設定を[サブツール詳細]の[行間・揃え]タブから[行揃え]で行います。


CLIP STUDIO PAINT


㉑文字/背景色
CLIP STUDIO PAINTでは、ツールパレットのカラーで設定します。

テキストを文字単位で選択した状態で、選択されたカラー文字に適用されます。ただし、背景色をテキストレイヤーのみで設定することはできません。別途ラスターレイヤーなどを利用して、背景の色を予め塗りつぶしておきます。

例えば「文字が白/背景が黒」のテキストを用意したい場合は、下位に必要な箇所を黒く塗りつぶしたレイヤーを用意して、その上にカラーを白にしたテキストを作成します。


CLIP STUDIO PAINT


㉒縦書き
CLIP STUDIO PAINTでは、縦/横書きの設定を[サブツール詳細]の[テキスト]タブから[文字方向]で行います。


CLIP STUDIO PAINT


㉓[フチ]
CLIP STUDIO PAINTでは、[サブツール詳細]の[テキスト]タブから[フチ]で行います。


CLIP STUDIO PAINT


ページ画像表示/入力フィールドを表示について


ComicStudio


㉔[ページ画像表示](ComicStudioのみ)
ComicStudioでは、テキスト入力時にページ画像とテキストが重なって見えにくい場合に[ページ画像表示]をOFFにすることができます。

CLIP STUDIO PAINTにはこのオプションは用意されていないので、適宜レイヤーの表示/非表示切替などで対応します。


ComicStudio


㉕[入力フィールド]
CLIP STUDIO PAINTでは、[文字一覧]と呼び名が変わっています。[テキスト]ツールの[ツールプロパティ]にある[文字一覧]ボタンをクリックすると、パレット上に文字の一覧が表示されます。入力したい文字や記号を選んでクリックするとI-OTFアンチック書体で特殊文字を入力できます。また文字や記号を削除するには[一文字削除]のボタンを押します。


CLIP STUDIO PAINT


また、[サブツール詳細]の[文字一覧]タブで文字一覧を常時表示して利用することも可能です。こちらは前述の方法とは違い[サブツール詳細]内で文字一覧を表示している状態でもキーボードからの文字入力が可能です。


CLIP STUDIO PAINT


[3]フキダシ

ComicStudioでは、テキストツールの中にフキダシの作成の機能があります。フキダシだけを作成したり、既に作成したテキストと同じレイヤー上にフキダシを付加することが可能です。


ComicStudio


1.フキダシを生成

ComicStudioの[フキダシを生成]では、「楕円」「矩形」や「アレンジパターン」を設定してフキダシの形状を1から作るものです。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、[テキスト]ツールのサブツールにある[楕円フキダシ][曲線フキダシ][フキダシペン]などを使って、フキダシを1から作成できます。

※Ver.1.5.6より、[楕円フキダシ][曲線フキダシ][フキダシペン]などのサブツールは初期状態の場合、[フキダシ]ツールの[フキダシ]に格納されています。


CLIP STUDIO PAINT


CLIP STUDIO PAINTでのフキダシの作成方法は、他の図形ツールと同様です。

ComicStudioの「アレンジパターン」のようなフキダシの形状は、CLIP STUDIO PAINTでは次に説明する「素材からの読み込み」で作成します。


ComicStudio


2.素材からフキダシを作成

ComicStudioの[素材からフキダシを作成]では、素材として登録されているフキダシのパターンを読み込むことができます。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、直接[素材]パレットの[漫画素材]→[フキダシ]フォルダから好きなパターンを貼り付けます。


CLIP STUDIO PAINT


3.フキダシを作成するレイヤー

CLIP STUDIO PAINTでは、フキダシとテキストは、別々のレイヤーにすることも、フキダシとテキストを1枚のレイヤーにまとめることも可能です。フキダシを作成するレイヤーは[サブツール詳細]で設定することができます。


CLIP STUDIO PAINT


テキストそのものも、[サブツール詳細]で新しいレイヤーを作成するか、既にあるフキダシやテキストのレイヤーに追加するかを選択することが可能です。

フキダシを作成するレイヤーは[追加方法]→[選択中のレイヤーに追加]や[描画位置のテキストに結合]をONにすることで、テキストとフキダシを同じレイヤーに作成されます。


CLIP STUDIO PAINT


4.フキダシの合成

ComicStudioでは、フキダシツールで作成したフキダシ同士が重なった場合、レイヤーフォルダが開かれている(中に格納されているレイヤーが見えている状態)では、フキダシが別々に表示されます。


ComicStudio


テキストフォルダを閉じると合成されて、複数のフキダシのアウトラインで表示されます。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、別のレイヤーにあるフキダシ同士は重なって表示されます。


CLIP STUDIO PAINT


同じレイヤー上のフキダシは合成されます。例えば、別々にあるテキスト(フキダシ)をメニュー[レイヤー]→[下のレイヤーと統合]で統合すれば、テキストやフキダシの情報はそのままに1枚のレイヤーにまとめることも可能です。


CLIP STUDIO PAINT


5.シッポ

ComicStudioでは、フキダシのシッポは[プロパティ]パレットの[テキスト]→[フキダシ]タブで作成/調整します。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、[フキダシしっぽ]ツールを使用します。


CLIP STUDIO PAINT


ドラッグした長さでフキダシのシッポを作成します。フキダシ/シッポともに[オブジェクト]ツールで大きさや形も調整できます。


CLIP STUDIO PAINT


6.フキダシの選択/調整

ComicStudioでは、テキスト情報もフキダシそのものも[テキスト]ツールのままで移動/拡大縮小などを行います。


ComicStudio


CLIP STUDIO PAINTでは、フキダシの調整は[オブジェクト]ツールを使用します。フキダシの線の太さなどの調整は[ツールプロパティ]または[サブツール詳細]で行います。また、フキダシのパスを調整してフキダシの形を整えることも可能です。


CLIP STUDIO PAINT


CLIP STUDIO PAINTでは、[オブジェト]ツールのままフキダシのパスを調整します。素材などから呼び出したフキダシを、使い易い形に整えることも可能です。


CLIP STUDIO PAINT

▶コミスタ→クリップスタジオ乗り換え講座の目次に戻る

作者プロフィール:平井 太朗  (サイトURL:http://heytaroh.com/

元ITメーカー勤務の商売マンガ歴20年(くらい)ComicStudio歴14年CLIP STUDIO PAINT歴3年(2015年9月現在)のマンガ描き。ComicStudioEX/CLIP STUDIO PAINT EX公式ガイドブック(アスキー・メディアワークス刊)書いてます。見た目はオヤジ心はヲトメ。

コメント
コメントはありません