提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : 鳴海(なるみ)
閲覧数 : 6850回 総合評価 : 3件

肌を塗っていきます。
「肌」クリッピングフォルダは、なるべく着色フォルダ内の最も下へ置くようにしています。

1.「影1」レイヤー

月に近い面(画面左上)から右下に向けて、だんだん色を濃くするように塗ります。[ペン]ツールで色を置き、キャラの輪郭に向けて[ぼかしブラシ]ツールでぼかします。あまりカッチリと影の境目をつけないように大きめにぼかし、所々で筆のタッチを残してメリハリをつけます。ハイライトでもう少し明るくなる予定なので、逆光であることを考えて普段より影になる部分を少し多めにしました。

「影1」レイヤー

2. 「影2」レイヤー

「影2」レイヤーは「影1」レイヤーより濃い色で塗り、髪の束や衣服が作り出す影、首元の影など、より深みが欲しい場所に[ペン]ツールで色を塗ります。「影1」レイヤーと違い、全体的にぼかし過ぎないようにします。

「影2」レイヤー

3.「ハイライト」レイヤー

月の光を大きく浴びている感じを出したかったので、レイヤーの合成モードを[加算]にし、彩度の高いオレンジで塗りってテカテカした感じにしていこうと思います。光源に近い方を中心にハイライトを入れますが、光源の逆側にも軽く光のラインを入れ「照り返し(反射光)」をつけます。照り返しをつけることによって、つける前より少し立体的に見える効果が有ります。

照り返しの比較

光源側のハイライトは、明るい色を[ペン]ツールで描き込みます。

「ハイライト」レイヤー

置き終わったら[ぼかしブラシ]ツールや[水彩]ツールの[色混ぜ]を使って、延ばしたりぼかしたりしていきます。

なじませる

光源側のほっぺたは、はなるべくざっくりと大きめのブラシでハイライトを入れ、あまり筆のタッチを残さないようにします。

ほっぺたのハイライト

太もものハイライトは、本来ならばこんなに入らないだろうと思いつつも、肌のつやつや感を出す為に、他より多めにハイライトを描き込んで、上側だけ[ぼかしブラシ]ツールで延ばしました。

太もものハイライト

照り返しは、[水彩]ツールの[丸筆]などで光源側のハイライトとは逆側の輪郭をなぞるように描きます。

照り返し

作者プロフィール:鳴海(なるみ)  (サイトURL:http://siesta.sunnyday.jp/

駆け出しのイラストレーター。憧れる絵描きさんは多数で、自身も挿絵イラストレーターなどを目指し勉強中。現在はトレーディングカード『東方雅華乱舞』シリーズや同人CDのジャケットなどに参加。

コメント
コメントはありません