提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : いずみ由羅(いずみゆら)
閲覧数 : 57190回 総合評価 : 4件

まずは肌の塗りです。「肌」レイヤーを選択して、[レイヤー]メニュー→[クリッピングフォルダ化]を選びます。

クリッピングフォルダ化

「肌」クリッピングフォルダ内に新規レイヤーを作り、「影」と名前をつけます。

影レイヤー

[クリッピングフォルダ化]することで、下地からはみ出さずに影の色を塗ることができます。

POINT

[下のレイヤーでクリッピング]機能
この機能を使用すると、フォルダ化せずにクリッピングの機能を利用できます。

[レイヤー]メニュー→[下のレイヤーでクリッピング]を選択すると、レイヤーのアイコンの横に赤いマークがつきます。

下図の状態で描画すると、「B」レイヤーは「A」レイヤーの描画範囲にクリッピングします。
多重クリッピングはできませんが、少ない枚数で描画する場合などに有効です。

さっそく、この「影」レイヤーに影を塗っていきます。今回は一般的に「ギャルゲ塗り」と呼ばれている手法を用います。具体的には、「ブラシで塗って消しゴムでぼかす」という方法です。ぼかすなら[ぼかしブラシ]ツールを使うんじゃ?と思うところですが、実は、[消しゴム]ツールを使った方がきれいにぼかせるんです。

[ぼかしブラシ]ツールと[消しゴム]ツールの比較

まずは、[エアブラシ]ツールを使って影を付けたいところに色を塗ります。
ツールオプションの設定はこちらです。

[エアブラシ]ツールの設定

次に、境界を[消しゴム]ツールで消してぼかします。
ツールオプションの設定はこちらです。

[消しゴム]ツールの設定

これが基本の塗り方です。新規レイヤーを作成→塗り→ぼかし→新規レイヤーを作成→塗り→ぼかし・・・。これを繰り返して全体に影を塗っていきます。

塗り→ぼかし

[消しゴム]ツールのブラシサイズによってぼかし方が調節できます。ちょっとだけぼかしたい時はブラシサイズを小さく、思いっきりぼかしたい時はブラシサイズを大きくします。サイズをちょこちょこと調節しつつ、ぼかすところとぼかさないところでメリハリをつけつつ塗っていきます。

全体を塗り終えたら、[レイヤー]パレットで影のレイヤーを[Shift]キーを押しながらすべて選択して、右クリック→[選択中のレイヤーを結合]でひとつに結合します。

選択中のレイヤーを統合

 

影が塗り終わった状態です。このままでもいいのですが、ここで影にもうひと工夫します。

影塗り完成

統合した「影」レイヤーを複製して、下の影レイヤーに「影1」、上の影レイヤーに「影2」と名前をつけ、それぞれレイヤーの[透明部分をロック]します。

影レイヤーを複製

「影1」レイヤーを黄色っぽい色、「影2」レイヤーをピンクっぽい色で塗りつぶします。
こうすると[消しゴム]ツールでぼかした部分から下の色が透けてグラデーションになり、1色で塗るよりも華やか(?)な感じになります。

影レイヤーの色を変更

次に、もう一段階濃い影を塗ります。「影2レイヤー」を選択して、[レイヤー]メニュー→[クリッピングフォルダ化]を選び、新規レイヤーを作って「影3」と名前をつけます。
髪や服によって出来る濃い影をこのレイヤーに塗っていきます。  

「影3」レイヤー

今回は女の子の絵なので、女の子らしい可愛さを出すために頬と指先にほんのり赤みを入れます。
新規レイヤーを作り、レイヤーの合成モードを[乗算]にして、[エアブラシ]ツールでふんわりとピンク色で塗ります。

赤みを入れる

最後に光を入れます。新規レイヤーを作り、レイヤーの合成モードを[スクリーン]にします。今回のイラストは光源を向かって左上に設定しているので、右側から照り返しの光を塗ります。こうすることで光の具合により立体感を演出することできます。
頬の上や唇にもちょこんと光を入れてあげると、より可愛らしくなります。

光を入れる

これで肌の塗りは完了です。

肌塗り完成

作者プロフィール:いずみ由羅(いずみゆら)  (サイトURL:http://yura.sakura.ne.jp/

イラストレーター。かわいい女の子にフリフリした服を着せるのが好き。 雑誌や携帯ゲームのイラストなどで活躍中。

コメント
コメントはありません