4.基本となる色の着色
提供者 : セルシス
更新日 : 2015/06/30
閲覧数 : 50640回 総合評価 : 8件
閲覧数 : 50640回 総合評価 : 8件
基本となる色を塗ります。レイヤーは基本的に[乗算]にして色を重ね、透明感を出します。
(1)塗り用のレイヤーを作成したら、合成モードを[乗算]に設定します。
(2)筆のサイズは、はみ出してもいいので水彩の質感を出すために大きめにして、大まかな形で色を置きます。
(3)レインコート、肌などの塗りでレイヤーを新規に作成し、同様に大まかな形で色を置きます。
(4)主要なパーツの色を置き終えたら、色の調整を行います。[フィルタ]メニュー→[色相・彩度・明度]を選びます。髪の毛と、制服のレイヤーは色をもう少し暗くしたかったので、明度を下げました。
(5)他のレイヤーも全体のバランスを見ながら修正しました。
(6)全体の色が決定したら、はみ出した部分を[消しゴム]ツールで消します。
(7)色が濃く線が見づらい場合は、レイヤーの不透明度を一時的に下げます。
(8)全てのレイヤーのはみ出した部分を消す作業が終わりました。
(9)次に線画の色を変更します。線画のレイヤーを選択し、[透明部分をロック]アイコンをクリックします。
(10)まわりの塗りより少し濃い色を選び、線画の色を[鉛筆]ツールで塗ってなじませます。
(11)鉛筆線の色を変更した状態で再度全体を見直し、満足いくまで塗りと線画の調整を繰り返します。
(12)全体の色が決定したので、髪の毛などの細かい部品も同じように塗っていきます。極力レイヤーを分け、可能な限り設定を[乗算]にします。
コメント