提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : 壱(いち)
閲覧数 : 5024回 総合評価 : 1件

では、ラフ画の作成に入ります! 貼り付けたネタ出し絵を半透明にして、その上にラフを描きます。

(1)[レイヤー]パレットで、[4]で貼り付けたうえに拡大して荒くなったネタ出し絵のレイヤーを選択し、不透明度を10%に下げておきます。

 

(2)ネタ出し絵の不透明度を下げたら、その上にそれぞれ新規レイヤーを作成して、ネタ出し絵のイメージを確認しながらラフを描いていきます。

 

(3)まずはメインとなるキャラクターを描き起こします。
ネタ出し絵のイメージから遠くなりすぎないように作画するのも大事ですが、作画中に『こうした方が良いかも』と思ったら、イメージを崩さない程度に描き変える柔軟性も大事です。

 

(4)バックのファイヤーパターンを描き込みます。
メインイラストとファイヤーパターンのシルエットをよりとらえやすいようにファイヤーパターンは黒ベタ、メインイラストには黄色を塗ってみました。
色を付けると、メインイラストの面積が均等か、空きのスペースがどんな形なのか、わかりやすくなりますね。

 

(5)バックに他キャラクターのバストアップを描き込みます。
ここで、バックのキャラをだいたいどのくらいのサイズで何人くらい描くか(一番魅力的に見えるか)イメージを膨らませます。

 

(6)最期に、表紙と裏表紙の画像をひとつのデータにまとめて完成イメージを確認してみます。
ここでは、表紙イラストの横幅のみを2倍にした新規キャンバスを用意し、[4]と同じ要領で、表紙と裏表紙のラフ画像を選択し、それぞれコピー([Ctrl]+[C]キー)&貼り付け([Ctrl]+[V]キー)してレイアウトしました。

そして完成した本ラフ画がこちら!

 

データをひとつにまとめるのと同時に、本の題名やロゴを入れた簡単なラフ(白い字)を描いています。
うん、だいぶ完成像が見えてきたのではないでしょうか!? 僕だけか!?
最後はちょっと急ぎ足でしたがだいたいこのような手順で表紙と裏表紙のイメージを固めることができました。ふぃー。

今回のラフ作成のポイントとしては、表紙と裏表紙をそれぞれただの一枚絵として描くのではなく、両方のイメージを頭に残しつつ作業する、というところです。
わかりやすく表紙・裏表紙をシンメトリー的なデザインにしましたが、両面のデザインを意識しつつ絵を描く、またはレイアウトするというのは、表紙と裏表紙をまったく違うデザインにしたとしても注意しなければならない重要なポイントです。

次はペン入れ&色塗り!
今回作成したラフを元に、もうちょっとIllustStudioの機能に突っ込んで作業を進めていこうと思います!

 

作者プロフィール:壱(いち)

時々同人活動したり時々お仕事受けたりのよくあるタイプのボヘミアン絵師。 強弱のついた線とビビットなカラーと攻撃的なムーブを好む反面、メルヘンと自転車をこよなく愛するクセっ毛ショートの美少女(自称)という一面もあわせ持つ。

コメント
コメントはありません