提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : えるぽ
閲覧数 : 11515回 総合評価 : 3件

質感の強化-肉

描き足しを行い、質感を高めていきます。

まずはメイン料理である肉に手を入れていきます。
現在の肉です。 いろいろ足りないのですが、まず肉にしてはつるんとして
綺麗すぎますので、そこに手を入れます。



筋、割れ目、表面の凹凸等を描き入れ、切り口の角を曖昧になじませました。
特に、脂身と赤身の間は、分離した感じに線を入れるとリアリティが増します。


次に、新しいパターンブラシを用意しました。このような設定で、「しましま」と名付けました。
作成したブラシで描くと、描画見本のようになります。


細かいラインが複数一度に入る感じですが、これを肉の断面図に使用します。
ナイフでぎこぎこ切り落とした跡をつけたかったのです。
手前の切り口にも微妙に線を入れておきます。


次は肉表面の焦げや照りを描いていくのですが、またパターンブラシを3つ作ります。
焦げ用に用意したブラシ、「こなこな2」。


照り用に用意したブラシ1つ目、「こなこな」。


照り用に用意したブラシ2つ目、「まばらこな」。


そろそろブラシのネーミングがイイカゲンなことがバレてきそうですが、せっかく作ったので今後も常用したいなぁということで
汎用さを求めたネーミングです!では塗っていきます。

ちょっと肉表面の一部を拡大して見てみましょう。現在の状態です。


ちょっと解りづらいですが、焦げ用ブラシ「こなこな2」で盛り上がっている部分に焦げをつけていきます。


1つ目の照り用ブラシ「こなこな」を使って、盛り上がり部分から凹みにかけて色を散らします。
ちなみに照りと言っているのは、油の溜まり部分や、反射している部分です。


照り用2つ目のブラシ「まばらこな」で、凸部分の反射を入れます。


肉の質感が出てきましたので、他の料理や食器にも手を入れていきます。


作者プロフィール:えるぽ  (サイトURL:http://www.pixiv.net/member.php?id=199688

食べ物をいかに美味しく描くかが人生の命題です。普段は別名義でイラストレーターやっています。

コメント
コメントはありません