1.試し描きでツールを試す

提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : ざいん
閲覧数 : 31463回 総合評価 : 8件

ラフを描こう!という前に、IllustStudioを使用しはじめてまだ日が浅いので、試し描きの意味も込めて一枚ほど落描きをします。
まずIllustStudioを起動し、画面に表示されたキャンバスをそのまま使用して線画を描きます。
[ツール]パレットから[鉛筆]ツールを選択し、[中芯]を デフォルト設定 で何も考えずに。

POINT
ツールセットが初期設定になっていない場合は、[ツールセット]パレットの[初期設定に戻す]をクリックすると、初期設定に戻せます。
 

 

[レイヤー]パレットで[新規ラスターレイヤー作成]ボタンをクリックし、「塗り」のためのレイヤーを作ります。

 

レイヤー名は、レイヤー作成後に名前部分をダブルクリックすると、テキストを入力して変更できます。
「レイヤー1」を「線画」、「レイヤー2」を「塗り」に変更します。

 

[水彩]ツールや[筆ペン]ツールを使用した塗りも、ここは筆を試す気持ちで、あまり考えずに。
試し描きなので、全てデフォルト設定です。

 

顔の部分…[水彩]ツールの「不透明水彩」
それ以外…[水彩]ツールのツールセット全種、[筆ペン]ツールのツールセット全種

POINT

IllustStudioのツールには、ツールごとに各種ツールセットが多数用意されています。
[筆ペン]ツールの場合は、上図右のようなツールセットが用意されています。

 

ここで特にいいなと思ったのが、[水彩]ツール「油彩平筆」の本物の筆のような描き味と、アクリル絵の具のような質感です。
今回はこの筆を中心にカスタマイズして、絵を描いていこうと決めました。

 

このままだと塗りました!という感じで生っぽ過ぎるので、自作のテクスチャーも試しに貼り込んでみます。

 

レイヤーの合成モードを「オーバーレイ」、[不透明度]を57%に設定して重ねます。
この設定で「線画」や「塗り」のレイヤーよりも上にテクスチャーを重ねることによって、テクスチャーの質感を合成できます。

 

この落描きを経て、IllustStudioを使ったときの大体の雰囲気が掴めました。

作者プロフィール:ざいん  (サイトURL:http://777nnn.jugem.jp/

東京在住。最新の仕事は「iKILL」(渡辺浩弐・著/星海社FICTIONS)挿絵。彩度の高い色が好きです。

コメント
コメントはありません