4.マルチブラシの作り方:ComicStudio
閲覧数 : 30361回 総合評価 : 10件
パターンブラシ素材を作ろう! -その2-マルチブラシ
[4]マルチブラシの作り方:ComicStudio
[1]パターンをブラシ素材に登録
マルチブラシとして使用するためのパターンを複数用意し、ブラシ素材として登録します。
(1)パターンにする画像を複数用意しておきます
ここでは、例として「○」「△」「□」の3つのパターンを用意しました。
(2)[ツール]パレットから[矩形選択]ツールを選択し、登録する画像を囲みます。
(3)[編集]メニュー→[パターンを登録]→[ブラシ素材]を選択します。
(4)[パターンをブラシ素材に登録]ダイアログで、[素材の名前]を入力します。
また、登録する素材に合わせてブラシの[表現色]も設定します。今回は「黒白(2bit)」で登録します。
(5)[ブラシ素材から新規ツールオプション設定を作成する]のチェックをはずし、[OK]を押します。
※チェックを入れた状態で登録した場合、[ツールオプション]パレットの[ツール設定メニュー]に新しいブラシが登録されます。パターンをマルチブラシで しか使用しない場合はチェックを外しておくと、[ツール設定メニュー ]には登録されないため、余計なブラシを増やさずにすみます。
(6)○を登録する際に作成した選択範囲を解除せずキーボードの[→]キーで平行移動させ、次のパターンを囲みます。
※ブラシパターンは登録時の選択範囲の大きさで、余白ごと登録されるため、マルチブラシとして画像を使用する場合、画像ごとに選択範囲の大きさが異なる と、描画したときに画像の大きさがまちまちになってしまいます。一度使用した選択範囲をそのまま使用すると、画像の大きさのばらつきを防ぐことができま す。
(7)(1)~(4)の手順を繰り返し、残りのパターンもブラシ素材に登録します。
(8)次に、[ツール設定メニュー]でマルチ化するブラシを用意します。
(9)[ツールオプション]パレットのメニュー表示から[新規設定]を選択します。
(10)[新規ツールオプション設定]ダイアログの[設定の名前]にマルチブラシの名前を入力します。
(11)[スタイル]を選択し、[OK]をクリックします。今回は[スタンプ]を選択します。
(12)[ツールオプション]パレットの[ツール設定メニュー ]の中にブラシが登録されました。
[2]パターン素材集の作成
「マルチブラシ」として複数のパターンを同時に使用するには、登録したパターンを「パターン素材集」に登録します。[マルチブラシ]機能では「パターンブラシ素材集」内のパターンを連続して描画します。この項目では「パターン素材集」の登録方法をご説明します。
(1)[ツールオプション]パレットから[ブラシ形状の変更メニュー]ボタンをクリックします。
(2)[ブラシ形状の変更メニュー] ダイアログ上部の[パターン素材集の編集]ボタンをクリックし、「パターン素材の管理」ダイアログを開きます。
(3)[パターン素材の管理]ダイアログの[メニュー表示]ボタン→[新規素材集]を選択します。
(4)[新規設定]ダイアログの[設定の名前]に、マルチブラシの名前を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
(5)新たにマルチブラシ用のパターン素材集が作成され、[ユーザー]の設定表示に名前が表示されます。
(6) 左側[デフォルト]設定表示で「お気に入り」を選択します。
※基本的に、新たに登録したパターンは「お気に入り」の中に入ります。
(7)[パターン素材の管理]ダイアログ右側[ユーザー]設定表示で「○△□マルチブラシ」を選択します。
(8)あらかじめ登録したブラシ素材の一つ「○」を選択します。
(9)[→]をクリックするとブラシ素材「○」のコピーが「○△□マルチブラシ」に作成されます。
※一つの素材集に同じブラシ素材を複数登録することも可能です。
(10)(8)~(9)の手順で、残りのブラシ素材もマルチブラシ用素材集に登録します。
(11)すべてのパターンを登録したら[閉じる]をクリックします。
[3]繰り返しパターンの設定
素材集内のブラシ素材を、どのように連続して描画させるかを設定します。
(1)[ツールオプション]パレットの[ブラシ形状の変更メニュー]をクリックします。
(2)[パターン素材集の一覧]から、あらかじめ用意したマルチブラシ用素材集「○△□マルチブラシ」を選択します。
(3)[繰り返しタイプの表示]から使用するタイプを選択します。
マルチブラシとして使用する場合は[複数(繰り返し)]・[複数(折り返し)]・[複数(ランダム)]のいずれかを選択します。素材集と繰り返しパ ターンを選択したら、素材集内のブラシパターンをクリックして、設定を確定します。「マルチブラシ」として使用する場合は、同じ素材集内であればどの素材 をクリックしても構いません。
[4]繰り返しパターン
パターンブラシでは、以下の4つの繰り返しパターンを選択できます。
1.単一
選択した1つのパターンのみが描画されます。マルチブラシ化しない場合は「単一」を選択します。
2.複数(繰り返し)
「1・2・3・1・2・3…」と素材集のパターンを上から下へ順番に描画し、一番下までいくと一番上に戻ります。
3.複数(折り返し)
「1・2・3・2・1…」と素材集の上から下へ順番に描画し、一番下までいくと下から上へ順番に描画します。
4.複数(ランダム)
「2・1・3・1・1・3…」と、バラバラの順番で描画されます。
[5]ブラシの設定を調整する
繰り返しパターンを選択したら、[ツールオプション]パレットで[サイズ]や[間隔]など、そのほかの値を使用目的にあった設定に調整します。
すべての設定を調節したら、設定を初期値として登録します。
詳しい設定の方法、初期値への登録に関しましては『1.基本編』→『5.ブラシ設定の変更』を参照してください。
コメント