3.線画~色分け

提供者 : セルシス    更新日 : 2019/03/05    作家 : れんた
閲覧数 : 74818回 総合評価 : 22件
使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.1.2.0

[1] 線画
[2] 色分け

[1] 線画

下描きが出来たので、線画を描く工程に入ります。
今までサイズが100dpiだったので、本作業サイズの350dpiに変更します。[編集]メニュー→[画像解像度を変更]で解像度を変更します。


下描きの不透明度を20~50%程度下げます。その上に新規レイヤーを作成し、線画を描きます。


使うブラシは1.設定でご紹介した「アナログ鉛筆」です。色は濃い目の茶色を使用しました。ブラシサイズは8~9pxを使用しています。画像を回転させたり、[手ブレ補正]の数値を変更して描いていきます。線画はまずは何も気にしないで、下描きに沿って描きます。

使用したバージョン:CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.1.2.0


線画を描いた後に、目元の辺りなど線が重なっている部分を薄くしていきます。
線画を描いたレイヤーを選択している状態で右クリックをし、[レイヤーマスク]→[選択範囲をマスク]を選択します。描画色は透明色にし、レイヤーマスクを選択します。

画像ではわかりやすいように、[マスク範囲を表示]をONにしています。

髪の毛の重なっている部分はレイヤーマスクで完全に見えないようにします。

※GIFアニメ

レイヤーマスクはフォルダーにも作成することができます。
レイヤーの重ね順も考慮し、他のレイヤーにもレイヤーマスクを随所に作成します。


番傘の支えの部分は以下の手順で線画を作成します。

①「アナログ鉛筆」と [図形]ツール→[直線描画]→[直線]を併用して支えの部分を描きます。
②支えの部分を描いたレイヤーを選択している状態で、[レイヤー]メニュー→[レイヤーから選択範囲]→[選択範囲を作成]で選択範囲を作成します。
③[選択範囲]メニュー→[選択範囲を拡張]で4px拡張します。
④別途、新規レイヤーを作成し、[選択範囲ランチャー]の[塗りつぶし]で塗りつぶします。
⑤再度②の手順を行います。
⑥④で作成したレイヤーを選択した状態で[編集]メニュー→[切り取り]を選択します。これで終了です。


塗りの時のために、線画は以下のようにフォルダーを分けました。
間に効果を入れる予定だったので、大まかに5つのフォルダーに分けています。フォルダーの中でさらにいくつかのパーツ毎に分けてあります。

線画が完成しました。

     

[2] 色分け

続いて色分けをしていきます。
線画の時に分けたフォルダーを使い、整理しながら色分けをします。色分けには領域を2px拡張した[塗りつぶし]ツール([他レイヤーを参照])と、塗りつぶし部分にはブラシを使用して塗りつぶしました。塗り残し部分に一気に着色する方法はこちらをご覧ください

ベース色はラフの色からスポイトして決めました。

色分け完了です。

     

作者プロフィール:れんた  (サイトURL:http://detectiver.com/

創作イラストや小説が中心のサイトをしています。

コメント
mamakoko 2014/07/29 06:29
わかりやすい
翠河 2014/03/31 07:40
勉強になります
zacherkuchen 2014/01/11 00:28
参考になりました
みっぺーー 2013/11/14 00:53
わかりやすいです
だみだみん 2013/08/25 06:10
勉強になります