16.背景の色塗-ガラス・陰影・反射
提供者 : セルシス
更新日 : 2015/06/30
閲覧数 : 36202回 総合評価 : 4件
閲覧数 : 36202回 総合評価 : 4件
[1]ガラスの動物
ガラスの動物達を塗っていきます。
(1)塗り分けておいたレイヤーの[透明部分をロック]にチェックをいれます。
「13.ガラスの猫」のときと同じように、クジラの小物をじっくり観察しながら描き進めていきます。
(2)周囲の色をスポイトで取りガラスの内部に置く事で、後ろの風景が透けているように見せています。
(3)向こう側に回り込んだベルトも透けて見えています。
(3)豚が食べたものがそのまま透けて見えているという設定です。
ガラス越しに見えているので、食べ物も微妙に歪ませて描きます。
(4)同じようにして他の動物たちも塗っていきます。
[2]床
床の色を若干調整します。
(1)「床線画」レイヤーの下に、レイヤーを2枚新規作成し、[合成モード]を「乗算」に設定します。
(2)1枚は[グラデーション]ツールの[ツールセット]から「描画色→無色(線)」を選択し、奥から薄いグレーでグラデーションを塗ります。
もう1枚のレイヤーには人物やガラスの動物の影を描きます。
(3)[水彩] ツールの[ツールセット]から「丸筆」を選択し、薄いグレーで影を描きます。
(4)[ぼかしブラシ]ツールの[ツールセット]から「強ぼかし」を選択し、影の一部をぼかします。
(5)同じように他のガラスの動物にも影をつけます。
次に床に質感を描きます。
(6)「床2」レイヤーを複製します。
(7)床の黒い部分が反射して映っているようにするため、赤や黄色、緑を下図のように描きます。
(8)[不透明度]を「50」程度に落とします。
床に物が反射するような質感が加わりました。
コメント