12.髪の描写
閲覧数 : 6159回 総合評価 : 1件
1.髪の色調整
髪の色を調整していきます。
まず、髪の中でも一番外側(上側)にあって明るい部分になる「髪上」レイヤーを、[色相・彩度・明度]フィルタレイヤーで調整します。
(1)「9.顔の描写①」で顔を描写したときのように、「髪上」レイヤーをクリッピングフォルダ化します。
「髪上」レイヤーを選択した状態で、[レイヤー]パレット上部の[メニュー表示]をクリックするか、またはレイヤーを右クリックして表示されるメニューから、[クリッピングフォルダ化]を選択して、「髪上」クリッピングフォルダを作成します。
(2)次に、「髪上」クリッピングフォルダを選択した状態で、[レイヤー]パレットの上部にある[新規フィルタレイヤー作成]アイコンをクリックし、表示されるリストから[色相・彩度・明度]を選択します。
(3)[色相・彩度・明度]ダイアログが表示されたら、[明度]スライダーをプラス方向に動かして明るさを調整します。
このとき、[プレビュー]にチェックを入れておくと、変化を確認しながら調整できます。
(4)髪の色が明るくなりました。
同時に、「髪上」クリッピングフォルダ内に、[色相・彩度・明度]フィルタレイヤーが作成されます。
(5)変化した部分が周囲の髪の色と馴染むように、「髪上」レイヤーを選択した状態で修正・加筆していきます。フィルタレイヤーの効果がかかっているため、黒色で描画しても少し明るい色で表示されます。
(6)先ほど作成したフィルタレイヤーのアイコンをクリックして、再度色を調整します。
ダイアログの[明度]スライダーを少しだけマイナス方向に動かし、明るさを少し落としました。
2.髪に光を入れる
(1)新規レイヤー(「髪光」レイヤー)します。
カスタマイズした[主線用鉛筆]を使い、不透明度を60%くらいに設定した白色で光が当たる部分に線で描き入れていきます。
(2)ちょっと明るくなりすぎたので、「髪光」レイヤーの色が少し薄くなるよう調整します。
調整には、「マスク(全領域を表示)」を使用します。
「髪光」レイヤーを選択した状態で、[レイヤー]パレットの左上にある[メニュー表示]から[フィルタフォルダ化]→[マスク(全領域を表示)]を選択します。
下図のような「髪光」レイヤーを内包した「フィルタフォルダ」が作成されます。
(3)[マスク(全領域を表示)]レイヤーを選択した状態で、[グラデーション]ツールの[ツールセット]パレットから[描画色→透明(線)]を選択します。
描画色に黒色を指定したら、下図のようにグラデーションをかけます。グラデーションで色を調整しているため、ハッキリしていた上部と下部の色の差がなだらかになります。
3.髪色の最終調整
「髪上レイヤー」に使用した[色相・彩度・明度]フィルタレイヤーを複製し、他の髪のレイヤーにもクリッピングします。部分によって不透明度を下げて変化を付けたら髪の完成です。
コメント