定規の概念とツールの使い方
閲覧数 : 19394回 総合評価 : 2件
規則的な線や形を描くとき、アナログでは定規やテンプレートを使いますが、IllustStudioにも、アナログと同じような感覚で利用できる定規機能があります。作画に必要な定規を自由に作成することができるため、いろいろなサイズや形の定規を買い揃える必要はありません。
IllustStudioにおける定規の概念と定規を作成するツールについて紹介します。
[1]定規とは
IllustStudioでは、線や図形など自由な形の定規を作成できます。さらに、作成した定規に沿って、描画ツールで線を引くことができます。
■直線や曲線・フキダシなど、自由な定規を作成することができます。
■描画ツールのタッチを生かしながら、定規に沿った形を描くことができます。
IllustStudioの定規は、[定規レイヤー]に作成する方法と、[画像レイヤー]に直接作成する方法とがあります。[定規レイヤー]に作成した定規は、すべての画像レイヤーで利用することができます。一方、[画像レイヤー]に直接作成した定規(サブ定規)は、その[画像レイヤー]のみで利用できます。それぞれの作成方法については、機能解説!トラの巻「定規の使い方・応用編」を参照してください。
[2]定規を作成するツール
定規は、[直線]・[曲線]・[折れ線]・[図形]・[ベジェ曲線]ツールで作成することができます。
■[直線]ツール
直定規を作成することができます。[Shift]を押しながらドラッグすると、水平・垂直・ななめ45度に定規を配置できます(初期設定の場合)。この回転角度は[ツールオプション]で好みの数値に変更することもできます。
■[曲線]ツール
曲線の定規を作成することができます。始点から終点までドラッグして線を引いてから、カーブの形を決めます。
■[折れ線]ツール
任意の形の線や図形の定規を作成します。曲線で構成した図形も作成できます。
■[図形]ツール
矩形・円形・多角形の定規を作成することができます。
■[ベジェ曲線]ツール
ベジェ曲線で描画した定規を作成します。フリーハンドでは難しい、きれいな曲線が作成できます。 ベジェ曲線は「アンカーポイント」と「コントロールポイント」で構成されています。これらのポイントをどの位置に配置するかで、曲線の形が決まります。
・「アンカーポイント」…曲線上にある点で、曲線の始点と終点、および、その中間に生成されます。
・「コントロールポイント」…線の外部に張り出した点です。曲線の曲がり具合を調整します。
ベジェ曲線を描く場合、IllustStudioには2つの方法があります。ひとつは、すべてのポイントをクリックで指定する方法。もうひとつは、ドラッグしてポイントを作成する方法です。どちらも同じ図形が作れるので、自分が作業しやすい方法で描きましょう。
指定方法は[ツールオプション]の[ドラッグで指定]のチェックで切り替えます。
通常、[ドラッグで指定]の設定は非表示設定になっているため、[ツールオプション]下部の[すべてのパラメータを表示する]をクリックして、表示状態を切り替えます。
[ベジェ曲線]ツールの詳しい使い方は、機能解説!トラの巻「ベジェ曲線ツールを徹底解剖」を参照してください。
コメント