[3] 握りと鍔の間にある金具(縁)のモデリング
閲覧数 : 10535回 総合評価 : 5件
握りと鍔(護拳)の間にある金具(縁)のモデリングです。
まずは作成するオブジェクトの形状を確認してみましょう。
1.コピー&ペースト
画像と完成状態を見てもらえば握りを一回り大きくしたオブジェクトを作成すれば良い事が分かると思います。
このパーツを作成するため握りオブジェクトの一部分を利用します。
(1)[コマンド]パネルから[選択]ツールをクリックし[ベルト]を選択します。
(2)一番下の辺(面群)を選択してください。
(3)そのまま、[選択部処理]メニュー→[コピー]
そして[選択部処理]メニュー→[ペースト]を実行してください。
選択されたポリゴンが新規レイヤーに作成されます。
これで握りオブジェクトは編集不可、非表示にしても大丈夫です。
2.ミラーリング
それではペーストされたオブジェクトにZ軸ミラーリングを設定してフリーズします。
[F3]キーを押して正面始点にします。
(1)まずは、これからの作業のために頂点の位置を揃えます。
[選択]ツール→[通常]と選び左端の頂点を選択します。
(2)[選択部処理]メニュー→[頂点の位置を揃える]を選択します。
X軸にチェックをいれて数値は変えずに[OK]を押します。
(3)右端の頂点も(1)、(2)を繰り返して頂点の位置を揃えます。
(4)新規レイヤーをダブルクリックしてオブジェクト設定を開きます。
ミラーリング→[左右を分離した鏡面]を選択しZ軸に対して適用させます。
適用後、鏡面処理されたか判断しづらいと思いますが、オブジェクトを回転してみればミラーリングが確認できます。
(5)[オブジェクト]メニュー→[曲面・ミラーのフリーズ]を選択します。
3.ナイフで形をきめる
下絵を参考に平行にナイフを入れ、不要部分のポリゴンを削除してください。
[F3]キーで正面視点にします。
(1)[コマンド]パネルから[ナイフ]ツール→「ナイフで面を切断」を選び下絵を参考にナイフで金属部の上辺を作成します。
(2)余計な部分を削除します。[選択]ツール→「通常」を選択しナイフの切れ目より上のポリゴンをドラッグ
[Delete]キーで消去します。
金具部分までオブジェクトの長さが足りない場合は下部のポリゴンを移動させましょう。
(1)移動ツールを選択し下部ポリゴンをドラッグで囲みます。
(2)緑のハンドルをドラッグして鍔までのばします。
4.押し出し
上記の作業をおこなったポリゴンを選択状態にして[コマンド]パネルから[押し出し]を実行します。
(1)[Ctrl]キー+Aでポリゴンを全選択します。
(2)[コマンド]パネル→[押し出し]を選択し下絵を参考にドラッグします。
5.穴をふさぐ
(1)次にオブジェクト上部の内側の頂点を全て選択します。[Shift]キーを押しながら選択する事で選択を追加する事が可能です。
(2)内側の頂点をすべて選択したら、[選択部処理]メニュー→[選択頂点をくっつける]を実行します。
これでオブジェクトの上面の穴が塞がれました。
実はこの作業、プラグインを使えば簡単に出来てしまったりするのですが、それは後の講座でお送りしたいと思います。
(4)下部の内側の頂点にも(1)、(2)を繰り返して穴をふさぎます。
画面を右クリックしながらドラッグし始点を変えます。
内部の頂点を選択し、[選択頂点をくっつける]を実行します。
上面・下面の穴が塞がったらモデルの形状を確認してみましょう。
6.鏡面処理
最後にこのオブジェクトを鏡面設定にして金具(縁)の作成を終えたいと思います。
理由は握りオブジェクトと全く同じです。
(1)[F1]キーを押して側面始点にします。
右半分をドラッグで選択し
[Delete]キーで消去します。
(2)頂点の位置を揃えます。ドラッグで頂点を囲み選択します。
[選択部処理]→[頂点の位置を揃える]を選択します。
新しい位置に「0」、Z軸にチェックを入れ実行します。
(3)[F3]キーを押して正面始点にします。
上部の頂点をドラッグで選択
[選択部処理]メニュー→[頂点の位置を揃える]をY軸にチェック入れて実行します。
同様に下部の頂点をドラッグで選択し[頂点の位置を揃える]を実行します。
(4)[obj]レイヤーをダブルクリックして[オブジェクト設定]ダイアログを開きます。
[ミラーリング]→[左右を接続した鏡面]を選択します。鏡面設定はZ軸に対して行ってください。
完成したオブジェクトを”縁”とリネームして編集不可&非表示にしておきましょう。
今回はここまでです。次回は鍔とはばきを作成します。
コメント