最初 前へ 1 次へ
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
集中線や流線(スピード線)など、効果線を描くときに使う定規について紹介します。
閲覧数 : 72388回 総合評価 : 5件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
ComicStudioには、[パース定規(1点透視)]、[パース定規(2点透視)]、[パース定規(3点透視)]の3種類の[パース定規]があり遠近感のある絵が簡単に描けます。
閲覧数 : 74447回 総合評価 : 7件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
パース定規を活用して、実際の作画を行うときに便利な使い方を紹介します。
閲覧数 : 97861回 総合評価 : 6件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
「パース定規の使い方 実践編1」に引き続きパース定規を利用した実践的な描画方法を紹介します。
閲覧数 : 56560回 総合評価 : 8件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
[パス作成]ツールは長髪など自由でなめらかな曲線を作りたいときに役立つツールです。
閲覧数 : 88360回 総合評価 : 5件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30   
[パス作成]ツールで実際に線を引くときのコツを、実例を交えながら紹介します。
閲覧数 : 20099回 総合評価 : 6件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : 杉山ゆずき
パスを利用して作画する方法を、工程を踏まえながら説明します。
閲覧数 : 19276回 総合評価 : 2件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/29    作家 : 杉山ゆずき
「パスを使いこなす 実践編1」に引き続き、体のパスを作成していきます。
閲覧数 : 3675回 総合評価 : 0件
提供者 : セルシス    更新日 : 2015/06/30    作家 : 杉山ゆずき
一部のパスを変更するだけで簡単に複数のバリエーションを作成できるのが、パスの利点です。
閲覧数 : 6184回 総合評価 : 1件
最初 前へ 1 次へ
≪  画像の入出力  |  定規  |  さっそく描いてみよう  ≫